Simple minds think alike

より多くの可能性を

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【Electron】SpectronでメニューのE2Eテストをする

Electronアプリをバージョンアップした時やリファクタリングした時に動かなくなってしまう恐れがあるので、SpectronでメニューのE2Eテストを書いてみました。 ElectronのテスティングフレームワークSpectronはメニューのテストをする機能はないので、spectro…

【Electron】Circle CIでSpectronのE2Eテストを動くように

先日Circle CIのチュートリアルに「Automated testing with continuous integration for Electron applications」という記事が追加されていたのでやってみました。 ちょっと前にGithub ActionsでSpectronのE2Eテストを自動で動かせるようにならないか試して…

【Electron】remote moduleがdeprecatedになっている背景

Electron 10.0.0が先日リリースされて、remote module がデフォルトで無効になりました。 バージョンを上げた時に、一部機能が動かなくなる場合など出てくると思いますので そもそもremote moduleとは なぜ remote module を使うとよくないのか を整理してみ…

Sentryのエラー通知メールの設定変更方法

Webサービスを運用しているとエラーが来ますが、適切に設定していないと以下のような原因で通知メールが多くなり、見逃してしまうことがよくあります。 関わりがないプロジェクトのメールも飛んできて、重要な通知が埋もれてしまう 同じエラーが何度も飛んで…

【Ruby,Rails】Blazer gemで年月、年月日(Date)を選択するクエリを作り、時系列で指標を把握できるように

RailsアプリケーションのWebサービスを運用・改善するに当たって様々な指標を把握するために、blazerやadhoqといったgemを追加し、SQL集計ダッシュボードを作っています。 特に年月日を絞り込みの条件に入れると時系列の変化を観測し、サービス改善に役にた…