Simple minds think alike

より多くの可能性を

kubernetes

Kubernetesクラスタを作ってみた with ラズベリーパイ〜上品なファブリックケーブルを添えて〜

一家に一台Kubernetesクラスタの時代が到来したとちらほらと聞こえ始めてきたので、いまさらながらRaspberry PIでKubernetesクラスタを作ってみました。 Raspberry PIのKubernetesクラスタであれば、EKSのようなクラウドベンダーが提供しているサービスでは…

Web開発に選ぶKubernetes ローカル開発支援ツールまとめ (minikube, Kind, microk8s, Docker Desktop)

Kubernetes使って普段のRails Web開発を行いたいなと思って、Kubernetes ローカル開発支援ツール(minikube, kind, microk8s, Docker Desktop)のどれが良いのか調べてみました。 将来的にはローカル環境のコンテキストから本番環境に切り替えるだけですぐに…

kubernetesの認証と認可、サービスアカウントとユーザーアカウントの概念

Kubernetesのドキュメントを読んで、認証と認可、サービスアカウントとユーザーアカウントの概念をまとめてみました。 kubernetes.io 認証と認可 認証の対象(サービスアカウントとユーザーアカウント) 認証方式 Service Account Tokens Webhook Token Auth…

kubeadminでAWS環境にkuenetesクラスタを作ってみた - マスターノード・ワーカーノードの構築 (2/2)

前回の記事の続きです。 前の記事に引き続き、ubuntuユーザでログインして実行したコマンドを記載していきます。 以下の公式ドキュメントを参照して、マスターノードを構築しました。 kubernetes.io 構成図 マスターノード コントロールプレーンノードの初期…

kubeadminでAWS EC2環境にkuenetesクラスタを作ってみた - 各ノード共通の設定 (1/2)

kubernetesのドキュメントを読んでAWS環境にkuenetesクラスタを作ってみました。 基本的にはクラウドプロバイダーから提供されているkubernetes環境を使うことになるので、コマンドを叩いてクラスタを作ることはないと思いますが、内部で何をしているかを把…